もうすぐスキー・スノーボードの季節ですね。
私たちも北海道スノボ旅行を計画しています!
GOTOトラベルを使えば、ホテル&飛行機のプランも割引対象なので、とってもお得に北海道スキー・スノボ旅行ができます。
でも、スキー・スノボ旅行をするには飛行機+ホテルだけでなく、別途リフト券や雪山までのバスなどが必要ですよね。
そこまでセットになっているプランって、なかなかありません。
ニーズツアー なら、なんとホテル&飛行機&リフト券&スキーリゾート地までの交通手段も込みで北海道スキープランが作れるんです!
この記事では、実際に私が予約したプランも交えながらニーズツアーの特徴とどれくらいお得なのかを詳しく紹介していきます!
- ニーズツアーの北海道スキー・スノーボードプランとは?
- ニーズツアーの北海道スキープラン予約方法
- 【手順1】北海道スキー&スノーボード特集のページを開く
- 【手順2】行きたいゲレンデをクリック
- 【手順3】プランを選ぶ
- 【手順4】ツアー日数を選ぶ
- 【手順5】日付を選ぶ
- 【手順6】かんたん見積もりで人数を選択する
- 【手順7】フライトの選択・スキーバスの選択をする
- 【手順8】個人情報・支払い方法を入力をする
- 【手順9】申し込み内容を確認して「予約を確定する」
- 【手順10】WEBマイページで予約内容を確認しよう
- ニーズツアーで予約できる北海道スキーツアーのJAL・ジェットスター・ピーチの料金差を比較
- 2021年1月17日(日)羽田発:北海道スキーツアー2名・3泊4日ルスツリゾート滞在プランのリフト券付き・食事無し
- 2021年1月17日(日)関西(大阪)発:北海道スキーツアー2名・3泊4日ルスツリゾート滞在プランのリフト券付き・食事無し
- 2021年1月17日(日)名古屋発:北海道スキーツアー2名・3泊4日ルスツリゾート滞在プランのリフト券付き・食事無し
- ニーズツアーって本当に安いの?他の旅行会社と北海道スキーツアーを比較してみた
- お得に北海道スキー旅行するならニーズツアーで決まり!
ニーズツアーの北海道スキー・スノーボードプランとは?

ニーズツアー とは、株式会社 エヌズ・エンタープライズが運営しており、TVCMでもおなじみエアトリ
のグループ会社です。
北海道・沖縄に特化した旅行サイトで、特に北海道スキープランが充実!
もともとニーズツアーの飛行機はJALのみのプランでしたが、よりお得に旅行できるようジェットスタープラン・ピーチプランも追加されました。
- JALプランは羽田発・関空(伊丹)発
- ジェットスタープランは成田発
- ピーチプランは成田発・関空発・名古屋発
北海道スキープランでは、残念ながら上記の空港以外からの出発はありません。
その代わり、ニーズツアーで申し込める関東旅行 ・関西旅行
では福岡発や高知発、長崎発などもあります。
ニーズツアーのすごいところは、リフト券・スキーリゾート地までの交通手段もGOTO対象!
他旅行サイトで北海道までの飛行機+ホテルのパッケージツアーを予約しても、別途スキーリゾート地までの交通費とリフト券は購入する必要があります。
もちろんその場合は定額料金。
ホテル+飛行機+食事+スキーリゾート地までの交通費+リフト券までぜーんぶ込みのツアーはニーズツアーだけ!!
ニーズツアーのクチコミや予約方法などは『ニーズツアーで格安国内旅行ができる!ニーズツアーの口コミ・評判・予約方法・割引紹介』の記事で紹介しています!
北海道スキーツアーで格安のルスツリゾートプラン紹介

ルスツリゾートは3年連続日本ベストスキーリゾート最優秀賞を受賞している、超人気スキーリゾート!
ルスツリゾートでは下記3ヶ所のホテルに宿泊することができます。
- ルスツリゾートホテル&コンベンション
- ウェスティンルスツリゾートホテル
- 別館トラベルロッジ
滞在中ガッツリ雪山でスキー・スノーボードを楽しみたい!という方はリフト券付きがおすすめ!
ルスツリゾート内も観光したいから毎日も滑らない・リフト券は持っているという人には、リフト券無しのプランもあります。
もちろん、リフト券付き・無しに関わらず新千歳空港⇄ルスツリゾート間のスキーバス付き!
でも新千歳空港から自由に行動したい人の為に、スタッドレスタイヤのレンタカー付きプランもあります。
他にも10000円相当の食事券が付いている、1泊3食付きな豪華プランも!
さらに、「スキーも楽しみたいけど札幌で観光したい!」という人の為に、前泊or後泊で札幌宿泊付きの北海道満喫プランもあります。
ルスツリゾートホテル&コンベンション&札幌泊(前・後)リフト券付きプラン
ルスツリゾートホテル&コンベンション&札幌泊(前・後)リフト券無しプラン
ウェスティンルスツリゾートホテル&札幌泊(前・後)リフト券付きプラン
ニーズツアーの北海道スキープラン予約方法
それでは、実際に私たちが利用したニーズツアー の北海道スキーツアー予約方法を紹介します!
【手順1】北海道スキー&スノーボード特集のページを開く

ニーズツアーのトップページに『北海道スキー 』の項目があります。
こちらをクリック!
【手順2】行きたいゲレンデをクリック

現在予約できるゲレンデはこちら。(11月上旬にはまだまだ増えるよ!)
- ルスツリゾート
- 星野リゾート トマム
- ニセコビレッジ
- ニセコアンヌプリ
- ニセコ・グランヒラフ
- キロロリゾート
- サホロリゾート
- 富良野スキー場
- サッポロテイネ
- カムイスキー場
【手順3】プランを選ぶ


今回選んだのは、リゾート滞在プラン3泊4日!
リフト券は3日分付いています。到着したその日は滑る時間あまり無いので、2日目以降からゲレンデを利用することにしました!
関東住みならJALでもジェットスターでもピーチでもどれでも選べます。
関西住みなら、JALかピーチ。
名古屋住みならピーチ一択です。
【手順4】ツアー日数を選ぶ

ニーズツアーで用意されているプランは2泊3日〜5泊6日。
前後に札幌泊を入れる場合は、3泊4日〜です。
【手順5】日付を選ぶ

1月も少しずつ満室が増えてきました・・!
カレンダーにはその日の最安値が表示されています。
最終的に食事有り・無しや飛行機の時間帯によって金額が変動します。
出発したい日を選んでクリック!
【手順6】かんたん見積もりで人数を選択する

すでに旅行する人数が決まっているなら、何名で1室を使うかを選択。
『見積もりにて選択』を選ぶと、1泊ごとに宿泊する人数を変えられます。
すべてルスツリゾート宿泊だったらあまり使わないかもしれませんが
例えば4人で旅行計画を立てていて、1泊を札幌宿泊にしていた場合。
ルスツリゾートでは4人同じ部屋にしておいて、札幌宿泊だけ2部屋2人ずつ泊まる、みたいな予約の仕方もできます!
【手順7】フライトの選択・スキーバスの選択をする

フライトの時間を選びましょう。
時間帯によって追加料金がかかる場合もあります(逆に値引きされることもあります)

スキーバスは基本的に追加料金無し!
その代わり、飛行機の到着時間から最低でも「45分以上」乗り継ぎ時間が必要です。
【手順8】個人情報・支払い方法を入力をする

全部設定し終わって下までスクロールしていくと、旅行代金合計と実際に支払う金額が表示されています。
こちらを確認したら、さらにスクロールして『情報入力に進む』をクリック。

会員登録しておくと、3回目の予約からずーっと3%引きになるのでお得!
ログインしないで申し込む場合は、そのまま「閉じる」をクリックしてください。

『お申し込み方法の選択』で、予約する人がツアーに参加するなら左側を選択・ツアーに参加せず予約だけをするなら右側を選択。

参加者情報を入力していきます。
全部入力終わったら「セットする」をクリック。
途中で戻ってしまうと、それまで入力していた項目が消えちゃうので注意!


『支払い方法の選択』では、3パターンの方法が選べます。
- 後からマイページにてカード決済(銀行振込)にする
- 予約と同時にカード決済
- 銀行振込
我が家は基本的にその場で予約と同時にカード決済ですが、クレジットカードを持っていなくても銀行振込ができます。
また、満室になりそうだから今すぐ予約したいけど、「一緒に行く人のスケジュールがまだ分からない!」みたいな時に❶の後から決済が使えるのかなと思います。
ただし、後から決済や銀行振込は期限が定められているので、期限内に支払いするのを忘れずに!
【手順9】申し込み内容を確認して「予約を確定する」

質問や要望を記入する欄もあります。
入力内容・申し込み内容に間違いがなければ、最後の『予約を確定する』をクリック。
予約後、「申込み内容お客様控え(自動配信)」という件名のメールが、登録しているメールアドレス宛に届きます。
【手順10】WEBマイページで予約内容を確認しよう

ニーズツアーから届いたメールに、2桁-6桁の予約番号が記載されています。
- 予約番号
- 出発日
- 登録の電話番号
上記3点を入力すれば、今回予約したツアー内容の明細・飛行機の時間・ホテルの詳細などが確認できます。

ニーズツアーの地域クーポンは電子クーポンなので、地域クーポンを受け取るログイン画面もWEBマイページから!
ニーズツアーで予約できる北海道スキーツアーのJAL・ジェットスター・ピーチの料金差を比較

関東発はJAL・ジェットスター・ピーチの3択。
関西発はJAL・ピーチの2択。
名古屋発はピーチ1択。
2021年1月17日(日)羽田発:北海道スキーツアー2名・3泊4日ルスツリゾート滞在プランのリフト券付き・食事無し



JALとジェットスターで差額12,400円。地域クーポンが3,000円差あるので、実質9,400円差。
あとは、サービスであったりどちらの空港の方が利用しやすいかの違いかなぁと思います。
ちなみに!
2020年12月18日出発までのツアーなら、さらに安くなってます!!
2021年1月17日(日)関西(大阪)発:北海道スキーツアー2名・3泊4日ルスツリゾート滞在プランのリフト券付き・食事無し


関西はどちらもほぼ差はありませんね。
唯一違いがあるのは、JALは伊丹空港・関西空港のどちらかを選べますが、ピーチは関西空港のみ。
住んでるエリアにもよりますが、より選択肢が広がるJALの方が良いかなーとは思います!
2021年1月17日(日)名古屋発:北海道スキーツアー2名・3泊4日ルスツリゾート滞在プランのリフト券付き・食事無し

ニーズツアーって本当に安いの?他の旅行会社と北海道スキーツアーを比較してみた

散々「ニーズツアーはお得だよ!」って話をしてきたので、ニーズツアーが本当に安いのか他の旅行会社と比較して調べてみました!
パッケージツアーで比較してみる
先ほどニーズツアーで検索した日程と同じ1月17日(日)羽田発の3泊4日で、同じルスツリゾート宿泊で比較してみました。
楽天トラベルのJALパックを検索してみると・・

なんと238,600円!(地域クーポン36,000円付き)
最安値が朝夕食付きだったので、食事付き・リフト券付きのプランです。
ですが、新千歳空港からルスツリゾートまでのスキーバスは別途予約。
片道1人3,500円なので、2人で行ったとすると追加14,000円必要になります。
つまり、合計252,600円!

ニーズツアー で同じくJALの羽田発:朝夕付きで予約した場合、150,800円(地域クーポン35,000円付き)です。
ちなみに、Yahoo!トラベルだと・・

223,872円にスキーバス追加で合計237,872円(地域クーポン36,000円付き)
ちょっと安くなりましたが、やっぱりニーズツアーには負けます・・!
LCCを使ったプランで比較してみる
それではLCCを使った場合で、1月17日(日)羽田発の3泊4日で、同じルスツリゾート宿泊で計算してみます!


ピーチで予約した場合、フライト料金は2人で35,440円(3泊4日のスノボ旅行の荷物が機内持込上限の7kgで納まると思えないので、荷物預かり1個無料のバリューピーチで計算しています)
楽天トラベルでリフト券&朝夕付きのプランを予約すると、183,600円(地域クーポン36,000円付き)

スキーバス往復(7,000円)×2人分追加で
全部合計すると、233,040円!

ニーズツアーで同じくピーチの成田発:朝夕付きで予約した場合139,400円(地域クーポン32,000円付き)になりました。
LCCで行く場合個別で予約した方が安くなりそうですが、これもニーズツアーの勝利!
- リフト券
- レストラン各店舗
- スキーレッスン
- スノボレッスン
- クレヨンしんちゃん広場
- クレヨンしんちゃんキッズスクール
- ルスツリゾートホテルのショップ各店舗
- ウェスティンホテルのレストラン各店舗
- ウェスティンホテルのショップ各店舗
- ウェスティン温泉
- アロマトリートメントアヴェララ
- カフェ ラクークロシェットのパンケーキ&からあげカフェ
- THE RED HOUSE
ゲレンデでのお昼ご飯やお土産・スクールなど使い所たくさん。
さらに、最終日スノボ終わりに温泉に入ることもできます!
北海道スキー旅行するなら、断然ニーズツアーがお得です!!
お得に北海道スキー旅行するならニーズツアーで決まり!

私たちは実際に去年もニーズツアーを使って、北海道スキー旅行を予約したことがあります。
24時間いつでもオンラインで予約できますし、何より全部込みで予約できるのが本当に便利!
最初は「ニーズツアーって何?あんまり知らない旅行会社だけど・・・」と思っていましたが、実際に使ってみて何の不満もありませんでした。
ニーズツアーのクチコミが知りたい方は、こちらの『ニーズツアーの口コミ・評判・予約方法・割引紹介』記事も読んでみてくださいね。

どこよりもお得に北海道スキー旅行が楽しめるニーズツアー、ぜひ利用してみてください!