「まわりゃんせ」を使って伊勢・志摩・鳥羽旅行に行ってきました!
お伊勢参りや志摩スペイン村、鳥羽水族館など「まわりゃんせ」使えばお得に三重観光ができます。
電車移動なので渋滞に巻き込まれる心配もないし、旅行中にお酒が飲みたいと言う人も安心。
伊勢・鳥羽・志摩など三重県への旅行に便利な「まわりゃんせ」は近鉄特急乗り放題に、現地のバス・船も乗り放題、さらに人気の観光スポット入場無料などとってもお得な切符になっています!
この記事では「まわりゃんせ」の使い方と、「まわりゃんせ」を使ったらどれくらいお得になるのかを紹介していきます!
スーパーパスポート「まわりゃんせ」とは?
「まわりゃんせ」とは、近鉄出発駅からの往復乗車券と、フリー区間(松坂〜賢島間)の乗り放題乗車券、23の観光施設が入場・入館無料などの特典が付いているスーパーパスポート!
- 特急券あり:大人(中学生以上)9,900円 子供 5,400円
- 特急券なし:大人(中学生以上)7,500円 子供 4,200円
有効期限:乗車開始から4日間
【販売期間】2022年1月11日(火)から2022年12月26日(月)まで
【有効期間】2022年2月11日(金・祝)から2022年12月29日(木)まで
(※「近鉄 旅の予約センター」での購入は乗車日の30日前〜5日前の12時まで購入可能)
ほぼ1年間使えます!
こういう乗り放題券って1日とか2日とかが多くて、2泊とか3泊の旅行をしようと思ったら乗り放題券を2枚買わなきゃいけないんですよね。
それが乗車開始から4日間も有効なのがとっても嬉しい!
まわりゃんせの特典
- 近鉄出発駅からフリー区間までの往復乗車券と、フリー区間の乗車券
- 近鉄出発駅からフリー区間までの往復特急券と、フリー区間の特急券4回分(※特急券なしプランだとついていません)
- 三重交通バス(松坂・伊勢・鳥羽・志摩地域内)、鳥羽市かもめバス乗り放
- 鳥羽市営定期船・志摩マリンレジャーあご湾定期船乗り放題
- 伊勢神宮 内宮〜伊勢志摩リゾート各ホテルまでの「パールシャトル」片道1回乗車券(事前予約)
- 23の観光施設が入場・入館無料
- 「まわりゃんせ」呈示での特典
- 指定宿泊施設に宿泊の場合、手荷物無料配送サービス
(フリー区間は松坂〜賢島間)
伊勢・志摩・鳥羽をつなぐ近鉄電車や近鉄特急、バスなどが乗り放題。
そして主要観光スポットや遊覧船の入場・入館無料!
以前は近鉄特急が含まれた1つのプランのみでしたが、特急券なしのより安いプランも出来ました。
のんびり電車旅行したいから特急券いらないんだよな、という方はよりお得に伊勢・志摩旅行ができます!
まわりゃんせの購入場所
まわりゃんせは出発当日に近鉄駅窓口でも購入可能。事前に購入する場合は乗車開始日を指定して購入してください。
他にも近畿日本ツーリストやJTBなど各旅行会社の主要支店・営業所から購入することもできます。詳しい購入先は「まわりゃんせ販売箇所」をチェック。
WEB上で事前に予約しておきたいならVELTRA(ベルトラ) がおすすめです。
VELTRA(ベルトラ) で購入した場合は、乗車前に指定の駅でバウチャー(スマホのQRコード)をまわりゃんせチケットに引き換える必要があります。
- 近鉄名古屋駅(5:30~23:20)
- 津駅(5:30~23:20)
- 京都駅(5:30~23:20)
- 近鉄奈良駅(5:30~23:00)
- 大阪難波駅(5:30~23:20)
- 大阪上本町駅(7:00~11:00、11:15~12:00、12:30~13:00、13:30~16:00、17:00~20:15、20:45~22:00)
- 大阪阿部野橋駅(5:30~23:20)
特急券の座席指定はまわりゃんせ引き換え時に指定することができます。
まわりゃんせを安く買う方法
まわりゃんせは基本的に駅の窓口で購入するので、あまり割引や安く買う手段というのはありません。
ただし、エポスカードを持っているとVELTRA(ベルトラ)
で使える5%クーポンが手に入ります。
【クーポン使用の予約期間】~ 2022/08/31
【クーポン使用の利用期間】~ 2022/09/30
エポスカードは年会費無料のクレジットカード!
国内で使える優待が豊富で、年会費無料のクレジットカードの中では珍しく海外旅行保険が自動付帯で付いています。
年会費無料なに特典満載なので、ぜひ持っておきたい優秀なクレジットカード!
まわりゃんせの使い方
最寄りの近鉄駅orVELTRA(ベルトラ) でまわりゃんせを購入!
- 出発駅からフリー区間の最初の下車駅までは【ゆき】の切符を使用
- フリー区間の周遊と到着駅までの乗車は【かえり】を使用
- フリー区間は乗り降り自由なので、基本的に自動改札機に通せば使えます!
近鉄特急は全席指定なので、駅の特急窓口で座席指定しましょう。
もちろん「まわりゃんせ(特急券つき)」を持っていれば近鉄特急も無料で乗れます!
三重交通バスや鳥羽市かもめバスを利用する場合は、バスから降りる際に「まわりゃんせ」パスポートを運転手さんに見せればOK。
23の観光施設へは、「まわりゃんせ」パスポートを見せると無料で入場・入館ができます。
2泊3日で近鉄特急や無料対象になる施設を周り、本来なら使用していた金額を計算してみました。
1日目が7,120円、2日目が9,250円、3日目が9,600円で合計が25,970円
まわりゃんせ切符は9,800円なので、お得になった金額は16,070円!
伊勢志摩鳥羽には、伊勢神宮や鳥羽水族館、志摩スペイン村など観光地がたくさん!
どれだけ無料になるのか?一体どういうルートで回ったのか?
実際に私たちが2泊3日で使い倒してきた「まわりゃんせ」モデルコースを紹介します。
モデルコースを飛ばしたい方は次の「まわりゃんせ」で寄った施設紹介へどうぞ!
「まわりゃんせ」で無料になる施設の情報を詳しく載せています。
「まわりゃんせ」モデルコース
私たちは大阪在住なので、スタートは近鉄大阪難波駅。
購入も近鉄大阪難波の窓口で行います。
まわりゃんせモデルコース1日目
- STEP1大阪難波駅からスタートして伊勢神宮へ大阪難波駅から近鉄特急で宇治山田駅へ(通常:3,120円)
宇治山田駅から三重交通バスで外宮前へ(通常:430円)
- STEP2伊勢神宮外宮参拝外宮前から三重交通バスで内宮前へ(通常:430円)
- STEP3伊勢神宮内宮参拝&おかげ横丁散策内宮前から三重交通バスで宇治山田駅前へ(通常:430円)
宇治山田駅から近鉄特急で鳥羽駅へ(通常:810円)
- STEP4鳥羽湾巡りとイルカ島クルージング(通常:1,900円)
- STEP5鳥羽駅からホテル送迎シャトルバスに乗ってホテルアルティアに宿泊
大阪難波駅から近鉄特急で宇治山田駅へ(通常:3,120円)
宇治山田駅から三重交通バスで外宮前へ(通常:430円)
歩いていける距離なんですが、外も暑いしせっかく乗り放題なので利用しました!

外宮前から三重交通バスで内宮前へ(通常:430円)


内宮前から三重交通バスで宇治山田駅前へ(通常:430円)
宇治山田駅から近鉄特急で鳥羽駅へ(通常:810円)

鳥羽駅からホテル送迎シャトルバスに乗ってホテルアルティアに宿泊

ここまでで1日のスケジュールです!
黄色ラインが「まわりゃんせ」の特典です。
今日1日だけで通常料金だと7,120円使用していました。
まわりゃんせモデルコース2日目
- STEP1ホテルアルティアをチェックアウトし、送迎シャトルバスに乗って鳥羽水族館
鳥羽水族館から中之郷駅まで歩き
中之郷駅から近鉄で五十鈴川駅へ(通常:320円)
五十鈴川駅から三重交通バスで内宮前へ(通常:230円)
- STEP2おかげ横丁おかげ横丁の赤福本店で赤福氷を食べる
- STEP3おかげ横丁から賢島駅へ
内宮前から三重交通バスで五十鈴川駅へ(通常:230円)
五十鈴川駅から近鉄特急で賢島駅へ(通常:1,160円)
- STEP4賢島エスパーニャクルーズ(通常:1,600円)・志摩マリンランド(通常:1,400円)
賢島駅から近鉄で鵜方駅へ(通常:230円)
- STEP5長太屋で松坂牛の焼肉鵜方から三重交通バスで志摩スペイン村へ(通常:380円)
- STEP6ホテル志摩スペイン村宿泊伊勢志摩温泉「ひまわりの湯」利用(通常:1,200円)

鳥羽水族館から中之郷駅まで歩き
中之郷駅から近鉄で五十鈴川駅へ(通常:320円)
五十鈴川駅から三重交通バスで内宮前へ(通常:230円)

内宮前から三重交通バスで五十鈴川駅へ(通常:230円)
五十鈴川駅から近鉄特急で賢島駅へ(通常:1,160円)


賢島駅から近鉄で鵜方駅へ(通常:230円)

鵜方から三重交通バスで志摩スペイン村へ(通常:380円)

伊勢志摩温泉「ひまわりの湯」利用(通常:1,200円)
2日目モデルルートはこんな感じでした!
通常料金だと合計で9,250円です。
こういうルートも、乗り放題だと乗車料金なんかを気にせず行けます!
まわりゃんせモデルルート3日目
- STEP1志摩スペイン村パルケエスパーニャ(通常:5,300円)ホテル志摩スペイン村チェックアウト
- STEP2志摩スペイン村から三重交通バスで鵜方へ(通常:380円)
- STEP3鵜方駅から大阪難波で終了鵜方駅から近鉄特急で大阪難波駅へ(通常:3,920円)

志摩スペイン村から三重交通バスで鵜方へ(通常:380円)
鵜方駅から近鉄特急で大阪難波駅へ(通常:3,920円)
3日目の通常料金は合計で9,600円
2泊3日の合計金額、通常料金は25,970円
「まわりゃんせ」は9800円なので
16,170円お得になりました!!
「まわりゃんせ」で利用した入場無料の施設紹介
「まわりゃんせ」を呈示するだけで無料で入館・入場できる施設が20ヶ所。

1人1回限りでの入館・入場なので、行った先で「まわりゃんせ」を呈示するとハンコが押されます。
今回のモデルルートで寄った無料入館・入場した施設を詳しく紹介していきます!
鳥羽湾巡りとイルカ島クルージング
船体は竜宮城をイメージした外観。
船内には竜宮伝説に登場する浦島太郎や乙姫などのキャラクターもいます!

乗船場所は鳥羽湾マリンターミナルから!
イルカ島を経由。
イルカ島は入園無料で、アシカやイルカのショー、イルカたちとのふれあい体験も楽しめます。
イルカ島詳細はこちら
イルカ島を出た後は真珠島・水族館前を経由し、鳥羽マリンターミナルへ戻ってきます。
イルカ島での時間を省いて乗船時間は約50分!
私たちは最終便に乗ったので残念ながらイルカ島には寄れませんでしたが、入園無料でショーも見られるので行く価値ありです!
住所:三重県鳥羽市鳥羽1丁目2383-51
TEL:0599-25-3145
出航時間:9:00〜16:00
休業日:1月下旬〜2月中旬
料金:大人(中学生以上)1900円、子供(4歳〜小学生)1000円
(4歳未満は大人1人に対して1人無料)
最寄駅:鳥羽駅
鳥羽湾とイルカ島HP
鳥羽水族館
飼育種類数が日本一の水族館!
なんと1200種30000点を飼育しています。
また日本で唯一ジュゴンを飼育している水族館であり、変わった生き物たちを集め飼育展示する「へんな生きもの研究所」もあります。


12のエリアに分かれており観覧順序のない自由通路となっています。
水族館って観覧順序が示されているところが多いので、鳥羽水族館は珍しいですね!
館内は全長約240m、通路全長約1.5km
住所:三重県鳥羽市鳥羽3-3-6
TEL:0599-25-2555
営業時間:9:00〜17:00(7月20日~8月31日は8:30~17:30)
定休日:なし
料金:大人2500円、小・中学生1250円、幼児(3歳以上)630円
最寄駅:中之郷駅
鳥羽水族館HP
賢島エスパーニャクルーズ
賢島湾を出発し、あご湾遊覧、真珠モデル工場に降りて見学し、また賢島湾に戻ってくるルート。
所要時間は50分です!
船は「エスペランサ」という名前で、3本マストの帆船タイプ。
エスペランサとはスペイン語で「希望」を意味します。
モチーフはスペイン大航海時代のカラック船。

オープンデッキには擬似操縦もあり、子供も楽しめます。
風がとても気持ちいい空間!

また、優雅なクルージングを満喫したい方は特別室「イサベラ」があります!
クラシカルなインテリアに包まれて、ゆったりとした時間を楽しめる空間。
途中寄港する真珠工場では、養殖真珠の核入れ作業の実演が見られます!!
この実演が見られるのは賢島エスパーニャクルーズだけ。
ミキモト真珠と言えば、誰もが聞いたことのある真珠ではないでしょうか?

真珠工場では安く真珠ネックレスなんかも購入できます!
住所:三重県志摩市阿児町神明752-11 賢島港
TEL:0599-43-1023
出航時刻:9:30〜16:30
運休日:毎年1月~2月の間に2週間程度(エスペランサ運休日はあご湾定期船で運航)
料金:大人(中学生以上)1600円、子供(4歳〜小学生)800円
(4歳未満は大人1人に対して1人無料)
最寄駅:賢島駅
賢島エスパーニャクルーズHP
志摩マリンランド(閉業)
入り口から大きなマンボウがお出迎え!
ここはマンボウが泳ぐ水族館として有名です。

そこまで混んでないので、ゆっくり水族館を巡りたい人におすすめ!
古代生物アンモナイトをイメージした建物の内部では、海の生物の化石などを展示している「古代水族館」と、現代の世界各地の珍しい海の生き物を飼育展示する「水族館」があります。
館内にはマンボウ館、ペンギン館、クラゲコーナーなど。
珍しいポイントは回遊水槽の中での海女さんの餌付け実演が見られます!

住所:三重県志摩市阿児町神明723-1
TEL:0599-43-1225
営業時間:9:00~17:00
定休日:なし
料金:大人1400円、中高生900円、小学生600円、幼児(3歳以上)300円
最寄駅:賢島駅
志摩マリンランドHP
志摩スペイン村パルケエスパーニャ
人が全然いなくてガラガラ・・・人気のない施設、なんて言われていますが、
キャラクターとゆっくりグリーティングできる!並ばずにアトラクションに乗れる!
というメリットもあります。


新しくなったフラメンコショーにトマト祭り、巨大な謎解き迷路、夜には大迫力のプロジェクションマッピング!
またスペインらしい可愛いフォトジェニックなスポットもたくさんあるので、女子旅やフォトグラファーの方にもおすすめ!

住所:三重県志摩市磯部町坂崎字下山 志摩スペイン村
TEL:0599-57-3333
営業時間:日によります(公式HP営業時間カレンダー)
ナイター営業は7/20、7/21、7/27~8/31
定休日:2020年1月14日(火)~2月7日(金)
料金(1日券):大人5300円、中高生4300円、
子供(3歳〜小学生)3500円(2歳以下は大人1人につき2人無料)、
シニア(60歳以上)3500円
最寄駅:鵜方駅から直通バス ⑤バス乗り場
(大人:380円、子供:190円)
志摩スペイン村HP
伊勢志摩温泉「ひまわりの湯」
露天風呂、大浴場、泡風呂、塩サウナ(女子浴場のみ)、サウナがあります!

露天風呂は伊雑ノ浦を一望できるロケーション。
夜は湯船の中もライトアップされます。

大浴場は約200m²もの広さで、男女共外が眺められる全面ガラス張り。
泡風呂はバブルの効果で体全体をリフレッシュ!
体全体を伸ばして入れる寝湯があり、全身に泡が当たって気持ちいいです。
肌がツルツルに、脂肪燃焼効果もある塩サウナ。
アメニティーはこちら
男湯:バスタオル、フェイスタオル、ヘアトニック、ヘアリキッド、アフターシェーブローション、くし、ドライヤー、リンス、シャンプー、ボディーソープ、フェイス&ハンドソープ
女湯:バスタオル、フェイスタオル、乳液、化粧水、くし、ドライヤー、リンス、シャンプー、ボディーソープ、フェイス&ハンドソープ
ホテル志摩スペイン村宿泊の人は部屋からタオル、バスタオルを持っていきましょう
他にも売店や休憩室、リラクゼーション「ほぐし処」(有料)もあります!
住所:三重県志摩市磯部町坂崎952−23
TEL:0599-57-3700
営業時間:9:00〜23:00(最終受付22:00)
定休日:なし
アクセス:志摩スペイン村「パルケエスパーニャ」のピレネー横の連絡口直結
パークエントランス前ロータリー(5番乗り場)とひまわりの湯(ホテル経由)は無料シャトルバスも運行
伊勢志摩温泉「ひまわりの湯」HP
まわりゃんせ旅行におすすめのホテル
せっかく4日間の「まわりゃんせスーパーパスポート」があるので、ホテルに泊まって伊勢志摩を満喫しましょう!
今回私たちが利用したホテルを紹介します♪
安くておすすめ!:ホテル志摩スペイン村
志摩スペイン村に行かれる方はぜひ泊まって欲しいホテルです!
様々なタイプの客室があり
- スペインの雰囲気が満ち溢れた客室
- パルケエスパーニャのキャラクター壁紙やぬいぐるみに囲まれたキャラクタールーム
- 最大6名まで泊まれるファミリールーム
- 65㎡でオーシャンビューのスイートルーム
- テラス付きツインルーム
- 部屋の中扉から隣の部屋に行き来ができるコネクティングルーム
- 車イスでのご利用を配慮したハンディキャップルーム
など!

- パークとホテルは連絡口直結!
- 連絡口で再入園スタンプを押してもらえば、一旦退園してホテルで休憩したり外に食事にも行けます
- ホテル志摩スペイン村〜テーマパーク間で、無料シャトルバスも運転
- チェックイン・チェックアウト後も無料でロッカーが使用可能
- 2DAYパスポート大人から子供まで3300円(通常:大人6600円)
他にもホテル駐車場利用無料がありますが、電車旅なら使いません。
伊勢志摩温泉「ひまわりの湯」無料がありますが、「まわりゃんせ特典」に含まれています。
「まわりゃんせ」には1日しかパルケエスパーニャが無料にならないので、2日間遊ぶなら2DAYパスポートはお得!
ホテル志摩スペイン村の予約はこちら!
住所:三重県志摩市磯部町坂崎
TEL:0599-57-3511
アクセス:鵜方駅より直通バス
さらに、志摩スペイン村ホテルに宿泊すると「まわりゃんせ」の特典で手荷物無料配送サービスが受けられます!
豪華でおすすめ!:ホテルアルティア鳥羽
とーっても良かったので、鳥羽に行くならぜひ!
ここの一押しはなんと言っても部屋付きの露天風呂!

文字通り部屋に露天風呂が付いています!
なので自分たちだけの貸切♪
部屋の中にも普通のお風呂が付いているので、シャンプーを使ったり体を石鹸で洗うのはそちらで。
露天風呂はゆっくりお湯に浸かるのを楽しみましょう!
またベランダに椅子も置いてあるので、夜空を見上げながら過ごすのもおすすめ。
星空を見上げて過ごし、冷えてきたら露天風呂に入る。
部屋は42.8平米の和洋室。
全室オーシャンビュー!

さらに朝夕付きにすると、夕ご飯は松坂牛が食べられます!!

朝食は約50種類の和洋食バイキング。
館内施設はバーやエステ、プールに天体望遠鏡、部屋付き以外にも大浴場と露天風呂があります!
ホテル中庭のプールサイドにあり、夜空にきらめく星空を眺めることができます。
都会に住んでいるとなかなか星を眺めることも少ないですよね。
利用時間:20:30~21:20
宿泊者:利用無料
海を眺めながらちょっと贅沢に過ごしたい、部屋付き露天風呂に入りたい、松坂牛を食べたいという方にはぴったりのホテルです!
地中海風のリゾートホテルでゆっくり過ごしませんか?
住所:三重県鳥羽市安楽島町1061-9
TEL:0599-25-7711
アクセス:鳥羽駅より無料シャトルバス(近鉄鳥羽駅1番出口)
伊勢志摩鳥羽に行くなら「まわりゃんせ」が絶対お得!
今回は実際に私たちが利用したモデルコースを紹介しましたが、「まわりゃんせ」の使い道は様々!
無料入館・入場施設はこんなにあります!
本居宣長記念館
松阪商人の館
松阪市立歴史民俗資料館
文化財センターはにわ館
斎宮歴史博物館
お伊勢まいり資料館
伊勢河崎商人館
賓日館
伊勢・安土桃山城下街
鳥羽水族館
ミキモト真珠島
鳥羽湾巡りとイルカ島
マコンデ美術館
賢島エスパーニャクルーズ
志摩マリンランド
愛洲の館
ホテル近鉄アクアヴィラ「アクアパレス」
ホテル近鉄アクアヴィラ「ともやまの湯」
志摩スペイン村パルケエスパーニャ(パスポート)
伊勢志摩温泉「ひまわりの湯」
三重県の魅力がたっぷり!
伊勢・鳥羽・志摩旅行をするなら、ぜひお得な「まわりゃんせ」切符を活用してください♪