オアシスオブザシーズ

オアシスオブザシーズの無料・有料おすすめレストランを全部紹介!

ひなだいふく
記事内に商品プロモーションを含む場合があります
ひなだいふく
ひなだいふく
こんにちは、ひなだいふく(@hinadaifuku30)です!

クルーズの楽しみと言えばグルメ!!

オアシスオブザシーズには、豊富なジャンルのレストランやバーが揃っています。

無料のレストランやビュッフェから、テーブルチャージが必要な有料レストランなど。

この記事では、初めてオアシスオブザシーズに乗る方向けに、船内の有料レストラン・無料レストランをわかりやすく紹介しています!

オアシスオブザシーズの船内施設について知りたい方は、「オアシスオブザシーズ乗船!レストラン・アクティビティ・ショー・Wi-Fi・客室情報紹介」の記事も読んでみてください。

ロイヤルカリビアンのクルーズを見てみる

スポンサーリンク

オアシスオブザシーズのレストラン

オアシスオブザシーズの中には40以上ものの飲食店が入っています。

24時間営業のカジュアルなカフェ、バイキング、バー、フルコースが楽しめるメインダイニング。

日本食、イタリアン、メキシカンなどの専門店。

オアシスオブザシーズ内の無料レストラン

クルーズ代金の中に含まれているものと言えば宿泊費、食事代、アクティビティ代。

なので実はお得!と言われているように、食事代は基本無料になっています。

ヘルシーメニューのビュッフェレストラン『ソラリウムビストロ』

クルーズ内ソラリウムビストロ

展望の良いビュッフェレストランウィンジャマーカフェ

クルーズ内ウィンジャーマンカフェ

サンドイッチやパニーニ、ケーキなどがあるパークカフェ

クルーズ内パークカフェ

色んなソーセージが選べるホットドッグ屋さんドッグハウス

クルーズ内ドッグハウス

軽食、コーヒー、紅茶が楽しめる24時間営業のカフェ・プロムナード

クルーズ内カフェプロムナード

24時間カジュアルなピザが楽しめるソレントス

クルーズ内ソレントス

上記はいつでも気軽に食べられるカフェ・軽食レストランたちです。

ディナーにオススメなのはメインダイニング

メインダイニングとは無料で好きなだけ豪華なフルコースが食べられるレストラン。

無料で食べられるレストランですが、とってもクオリティが高くて最高です!

オアシスオブザシーズのメインダイニングについてはこちらの記事で詳しく紹介しています。

ひなだいふく
ひなだいふく
毎日のメニューを写真付きで!
クルーズのメインダイングについて
【絶対行くべき】クルーズ船オアシスオブザシーズのメインダイニングについてロイヤルカリビアン社オアシスオブザシーズンのメインダイニングについて紹介しています! クルーズに乗るなら絶対に行くべきメインダイニング。無料レストランだけどクオリティは高いです!...

オアシスオブザシーズの有料レストランについて

船内のほとんどが無料のレストランですが、中には有料のスペシャリティレストランがあります!

スペシャリティレストランとは?

有料スペシャリティレストランとは、すべて予約制でカバーチャージ(席料)がかかる有料レストランです。

普通の店舗のように1品1品料金が発生するわけではなく、事前にカバーチャージ料(例えば20ドル)を支払ってメインダイニングのようにメニューの中から好きなだけ注文できるというスタイルになっています。

ただし、日本食レストラン『イズミ&ヒバチ』は有料アラカルトになっているので、1品ごとに料金が発生します。

私たちはメキシカン料理『サボール・タケリア』を利用してみました!

ディナータイムのカバーチャージ料金は20ドル(約2200円)です。

クルーズ内有料レストランサボールのメニュー

左上:自分たちでタコスを作ったもの(ビーフタコス、シュリンプタコス)
右上:最初にサービスで出てくるナチョス(大盛りです!食べ過ぎ注意!
真中左から:ベーコン巻き、ピニャコラーダ(別料金$12)、ビーフタコス、カラマリ(イカリング)
下左から:店名、マッシュルームチーズのケサディーヤ、シュリンプタコス、チーズ乗せ焼きコーン、チリビーンズ

クルーズ内有料レストランサボールのメニュー

ひなだいふく
ひなだいふく
メキシカン料理もとても美味しかった!

メインダイニングには絶対にないメニューなので、旅行中たまには気分を変えたい時に予約するのはありだと思います。

ただ、基本的にメインダイニングが美味しいです!サービスもいい

全く系統の違うメキシカンや、日本料理のお店を1日入れるくらいならいいと思います。

ですが、本格的なハンバーガーショップの『ジョニーロケッツ』、

ステーキハウスの『チョップスグリル』、

イタリアンレストランの『ジョバンニ・テーブル』などは別に行かなくていいかな〜と思いました。

ジョニーロケッツ ランチ(9.95ドル:約1095円)、ディナー(9.95ドル:約1095円)
チョップスグリル ランチ(22ドル:約2420円)、ディナー(49.99ドル:5500円)
ジョバンニ・テーブル ランチ(19ドル:2090円)、ディナー(39.99ドル:4400円)
サボール・タケリア ランチ(20ドル:2200円)、ディナー(20ドル:2200円)
イズミ&ヒバチ ランチ(有料アラカルト)、ディナー(有料アラカルト)

オアシスオブザシーズのルームサービスについて

部屋でゆっくり食事をしたい場合、ルームサービスも注文できます。

コンチネンタルブレックファーストは無料

通常メニュー、アメリカンブレックファーストメニューは1回につき7.95ドル(約875円)かかります。

内容はほぼ無料レストランで食べられるものばかりです!

ひな
ひな
ルームサービスも良いですが、せっかくクルーズに乗りに来ているので部屋に引きこもらず外に出て食べるのがおすすめですよ♪

オアシスオブザシーズのバー&ラウンジについて

船内には多数のバー、ラウンジがあります。

落ち着いたピアノバーから、深夜まで賑わうダンスバー、開放的なプールサイドのバー、生演奏のあるラウンジなど。

8デッキと9デッキ吹き抜けの豪華なダンスラウンジダズルズ

ダズルズ(ダンスラウンジ)

生演奏に合わせてディスコ、社交ダンスなどを楽しめます。

カラオケが楽しめるバーOn Air

クルーズ内カラオケバー

日中はスポーツバーになります。

気軽に立ち寄れるシャンパンバー

クルーズ内シャンパンバー

ひなだいふく
ひなだいふく
積み上がっているシャンパンが映えですね(笑)
プールエリアにあるMast Bar

クルーズ内プールサイドのバー

洋上初の動くバー!ライジング・タイド・バー

クルーズ内動くバー

ひな
ひな
初めて見た時は感動しました。お酒飲めないけど乗りたかった!!

5デッキのロイヤルプロムナードから8デッキのセントラルパークを行き来しています。

クルーズ内動くバーの下

セントラルパークまで登ると、バーの底から水が流れ落ちる演出があります。

クルーズ夜のガーデン内側

セントラルパークを上空から見た図。下の楕円形になっている所にバーが来ます。

オアシスオブザシーズのドリンクについて

ビュッフェレストラン、メインダイニング、カフェ・プロムナード、パークカフェに置いてあるコーヒー・紅茶・水は無料です。

有料ドリンクとは?

各種アルコール、フレッシュジュース、コーラなどのソーダ類、エスプレッソ、アメリカーノ・エスプレッソ、フレーバー・コーヒー、カフェモカ、ラテ、カプチーノなどのスペシャリティーコーヒー、ハーブティなど。

大体の相場はビールで約6ドル(約660円)、グラスワイン、リキュール、ウォッカ、ウイスキー1杯で約8ドル(約880円)程度に、サービス料15%がかかります。

オアシスオブザシーズに飲み放題プランはある?

ひな
ひな
飲み放題のドリンクパッケージがあります!
  1. ソーダ系のジュースが飲みたい!12.99ドル(約1430円)(/日)
  2. ソーダ系のジュースに、フレッシュジュース、ノンアルコールカクテル、スペシャリティーコーヒーも飲みたい!29ドル(約3190円)(/日)
  3. 上記ノンアルコールとカクテル、ビール、ワインが飲みたい!63-70ドル(約6930円-7700円)(/日)

クルーズドリンクパッケージ

船内でめちゃくちゃたくさんお酒を飲む!!もしくは値段を気にせずお酒が飲みたい!という方にはいいと思います。

ただかなり料金は高いので、アルコール2,3杯くらいかな〜の場合だと、単品注文がおすすめ。

ドリンクパッケージは泊数分の購入、また同室の人も全員購入が必要です。

私はアルコールが飲めないので元々必要なかったのですが、コーヒーと紅茶が大好きで。

無料で提供されているコーヒーが美味しくなかったら、スペシャリティーコーヒーが飲めるドリンクパッケージを申し込もうと思っていたんです。

ひな
ひな
無料のコーヒー、普通に美味しく飲めました!

もちろん、本当にコーヒーにこだわりたい人だったり、色んなジュースも飲みたいという方はノンアルコールのドリンクパッケージもおすすめです。

自分が何をどれくらい飲みたいのか考えて、ドリンクパッケージをご検討ください!

オアシスオブザシーズのおすすめレストランまとめ

オアシスオブザシーズのレストラン、そしてドリンクの紹介でした。

個人的には、無料で提供されるものもかなりクオリティが高いので、わざわざ有料にしなくてもいいかな〜と思いました。

それくらい、全体的にレベルが高いです!

モーニングはバイキングorカフェ、ランチは寄港地、ディナーはメインダイニング

という1日の食事プランがおすすめです!

ひなだいふく
ひなだいふく
オアシスオブザシーズのレストランは本当にご飯が美味しい

オアシスオブザシーズ初乗船でもVIP扱いを受ける方法はこちらで紹介!

クルーズでVIPになれるキープログラムについて
【初乗船でVIPになる方法】オアシスオブザシーズのTHE KEY(キープログラム)とは?【日本人がまだ知らない】ロイヤルカリビアン社オアシスオブザシーズで初乗船からVIP待遇を受けられる「THE KEY(キープログラム)」について紹介しています!日本語で紹介しているページが今までなく、日本人がまだ全然知らないシステムです。...

クルーズを予約する方法や持ち物・服装などについて知りたい方はこちらの記事もどうぞ。

クルーズ旅行の基礎知識
初めてのクルーズ旅行に知っておきたい基礎知識!予約方法・持ち物・服装・おすすめクルーズも紹介初めてのクルーズ旅行、服装やマナー、持ち物ってどうなんだろう?と不安に思いませんか? この記事ではクルーズ旅行前に知っておきたい基礎知識を紹介しています。 クルーズの予約方法・服装・持ち物・注意点など、クルーズ初心者さんが知りたいことを紹介! 日本発着のおすすめ格安クルーズ、海外発着のおすすめクルーズも紹介しているので、クルーズ旅行の参考にしてください♪...

ロイヤルカリビアンのクルーズを見てみる

ひなだいふく
ひなだいふく
YouTubeもよろしくお願いします!

にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村 旅行ブログ 船旅へ

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

ABOUT ME
ひなだいふく
ひなだいふく
ブロガー/YouTuber
ひな(妻)だいふく(夫)で旅行ブログ・Instagram・YouTubeを発信中。 1歳娘のふくちゃんと子連れ旅も。 月イチ国内旅行、年に3回海外旅行に行く旅行好き家族がおすすめするお得な旅行情報ブログです! ブログ、SNS更新はひなが担当。 YouTubeもアップしてるので見てください♪
スポンサーリンク
記事URLをコピーしました