関東旅行

【宿泊記ブログ】インターコンチネンタル東京ベイのクラブラウンジ紹介!カクテルタイムの代わりにディナータイム付き

ひなだいふく
記事内に商品プロモーションを含む場合があります
ひなだいふく
ひなだいふく
こんにちは、ひなだいふく(@hinadaifuku30)です!

インターコンチネンタル東京ベイのクラブフロアに宿泊してきました。

クラブフロアの宿泊記ブログは『インターコンチネンタル東京ベイのクラブフロアレビュー!』で詳しく紹介しています!

インターコンチネンタル東京ベイクラブフロア
【ホテルブログ】インターコンチネンタル東京ベイのクラブフロア宿泊記!お得に予約できる方法も紹介インターコンチネンタル東京ベイのクラブフロアに宿泊してきました。 クラブフロア宿泊者が使えるクラブラウンジでは珍しく、カクテルタイムではなくディナータイムが設けてあります。 クラブフロアに宿泊したい・クラブラウンジの様子を知りたいという方も多いのではないでしょうか? この記事では、インターコンチネンタル東京ベイのクラブフロアに付いて詳しく紹介しています!...

クラブフロア宿泊者が利用できるクラブラウンジでは、通常夜になるとカクテルタイムというフードプレゼンテーションが利用できます。

が、インターコンチネンタル東京ベイでは、カクテルタイムの代わりにカジュアルディナータイム付き!

カクテルタイムではおつまみ系のホテルが多い中、カジュアルでもディナーが付いている為、クラブラウンジでも十分お腹いっぱいになります。

この記事では、インターコンチネンタル東京ベイのクラブラウンジについて詳しく紹介しています!

\ディナー付きクラブラウンジ/インターコンチネンタル東京ベイを予約する
スポンサーリンク

インターコンチネンタル東京ベイのクラブラウンジ(20F)でチェックイン

インターコンチネンタル東京ベイクラブラウンジ
ひな
ひな
ラウンジの入り口でカエルさんがお出迎え!

インターコンチネンタル東京ベイのクラブラウンジは20階にあります。

ラウンジにて座ってドリンクをいただきながらチェックイン・チェックアウトができるので快適♪

クラブラウンジチェックイン・アウト利用可能時間

  • 【平日】13:00〜20:30
  • 【土日】10:00〜20:30

(現在は1階フロントで24時間チェックイン・アウト対応)

インターコンチネンタル東京ベイクラブラウンジ内

クラブラウンジはこのような形で2人席がメイン、あといくつかソファー席がありました。

インターコンチネンタル東京ベイラウンジのお茶

チェックインする時は緑茶をいただきました。パイナップル緑茶だそうです!

クラブラウンジ:アフタヌーンティー(14:00〜16:00)

インターコンチネンタル東京ベイアフタヌーンティー

チェックインを済ませたあと、そのままアフタヌーンティータイム!

3段プレートではないけど、ワンプレートに軽食・スコーン・デザートが乗っています。

ひな
ひな
どれも美味しかった〜♡
だいふく
だいふく
僕は和菓子の水まんじゅうが良かった!

食器は特に提供されませんでしたが、なるべく手で食べたくないのでフォーク・ナイフをもらいました。

アフタヌーンティーはおかわりもできます!

ホットの紅茶・コーヒーはカップサービス。

いろんな種類を飲めるのは良いのですが、何回もスタッフさんを呼ばないといけないので個人的にはポットサービスの方が嬉しい!(今は自分でも取りに行けるかも?)

ひな
ひな
コロナで人員も減らしてると思うので、なかなかスタッフさんに気付いてもらえないことも・・

クラブラウンジ:ディナータイム(17:30〜19:00/19:30〜21:00)

インターコンチネンタル東京ベイラウンジからの夜景

クラブラウンジからはレインボーブリッジが見えます。

だいふく
だいふく
なので窓際席がおすすめ!

クラブラウンジでは通常夜の時間帯になるとカクテルタイムという時間があります。

お酒に合わせたおつまみやオードブルを楽しむ時間で、がっつり食事!というメニューはなかなかありません。

ですが、インターコンチネンタル東京ベイは珍しくディナータイムが設けてありました。

ディナータイムは混雑緩和のため2部制。

アフタヌーンティータイムの時にディナーの時間を予約します。

ディナータイム

  • 1部:17:30〜19:00(L.O. 18:45)
  • 2部:19:30〜21:00(L.O. 20:45)

時間のこだわりはないので「どちらが空いてますか?」と聞いて、空いていた2部を予約しました。

こういう予約制のディナーはだいたい後半の方が空いていることが多いです。

現在はディナータイムが17:00〜20:00(スナック系のみ21:00まで注文可能)
インターコンチネンタル東京ベイディナーまとめ

はい。こちらがディナーメニューです。

ディナーメニュー

サラダ
パンプキンスープ
前菜4種盛り合わせ
メイン料理3種(中華あんかけ焼きそば・サーモンのカレーソース・唐揚げ)
紅茶ゼリーのデザート

コースだよ

ちょっとメインが少し思ってたのと違ったかなー(ステーキとか食べたかったなー)と思ったけど、味は美味しかったです!

コース料理だし、更におかわりもできます。(今はビュッフェになってます!)

インターコンチネンタル東京ベイディナードリンクメニュー

ディナータイムのドリンクメニューです。

ドリンクはアルコール含めて飲み放題!

アルコールも飲めたらもっとお得なんだけどな・・と思いつつ、私たちはいつもノンアルコールです。

ひな
ひな
最近はノンアルコールカクテルも増えてきて嬉しい!

シェフズ ライブ キッチン(3F) :朝食(7:00〜10:00)

インターコンチネンタル東京ベイシェフズキッチン

インターコンチネンタル東京ベイの朝食はクラブラウンジではなく、3階の『シェフズ ライブ キッチン』での提供になります。

多分普段ならモーニングビュッフェなんだと思いますが、この時はプレート提供。(今はメインメニューを選び、マスク・エンボスグローブ着用の上でビュッフェスタイルに戻ったそうです)

インターコンチネンタル東京ベイモーニングメニュー

朝食は洋食セット・和食セットから選べます!

だいふく
だいふく
値段が書いてあるけど、クラブフロア宿泊者は無料だよ
ひな
ひな
今回は2人も洋食を選びました
インターコンチネンタル東京ベイモーニングスムージー

ドリンクはスムージーがおすすめ!

グリーンスムージーがとても飲みやすく何回もおかわりしちゃいました。

インターコンチネンタル東京ベイモーニング洋食

卵料理はオムレツ・目玉焼き・スクランブルエッグの3種類から選べるので、オムレツで。

温野菜・ミネストローネスープ・ベーコン・ソーセージ・ポテトが乗っています。

インターコンチネンタル東京ベイモーニング

更に、サラダ・コールドハム・チーズ・オリーブ・ヨーグルト・フルーツ。

写真で見るとそこまで量が多くないように見えますが、かーなーりお腹いっぱい!!

インターコンチネンタル東京ベイモーニングパン

そして洋食にはおかわり自由なパンが3種類

クロワッサン・パンオショコラ・パンオアズキ。

ひな
ひな
これが絶品!!!!

お腹いっぱいだけど、美味しすぎて残したくなくて全部食べました。

このパンだけでも洋食にする価値がある!!

インターコンチネンタル東京ベイシェフズキッチン

最後に食後のコーヒー。ごちそうさまでした!

インターコンチネンタル東京ベイ:チェックアウトもクラブラウンジ(20F)で(現在は1階対応)

インターコンチネンタル東京ベイチェクアウトドリンク

(※現在は1階フロントでチェックアウト対応になります)

チェックアウトもクラブラウンジで、ドリンクをいただきながら座ったままできます。

これがクラブフロアに宿泊してて嬉しいところ!

食後にもコーヒーいただいていましたが、最後もやっぱりコーヒー。

ちなみに、アイスカフェオレがめちゃくちゃ美味しいです!

だいふく
だいふく
僕のお気に入り〜

朝食・アフタヌーンティー・ディナータイム外の時間は、ティータイムになっています。

コーヒー・紅茶・ソフトドリンクが楽しめますよ♪

他のGOTOトラベル利用できるホテル宿泊記カテゴリー

インターコンチネンタル東京ベイのお得な予約方法

おすすめは『一休.com』と『Yahoo!トラベル』!

一休.com』だと通常時は宿泊費に対して5%分のポイントが付与され、予約時にそのまま利用できます!

つまり全国のホテル・旅館が随時5%オフ!

Yahoo!トラベル』は夏旅キャンペーン中で最大10%お得!

要チェック!

さらにインターコンチネンタル東京ベイでは、エグゼクティブフロア宿泊者限定で利用できる和風ラウンジがあります。(クラブラウンジとは別のラウンジです!)

この和風ラウンジ『NAGOMIラウンジ』は2021年3月27日にオープンしたばかり!

ひな
ひな
どっちのラウンジも魅力的〜!
だいふく
だいふく
クラブフロアもエグゼクティブフロアも良いね!

この機会にぜひインターコンチネンタル東京ベイを利用してみてください!

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

ABOUT ME
ひなだいふく
ひなだいふく
ブロガー/YouTuber
ひな(妻)だいふく(夫)で旅行ブログ・Instagram・YouTubeを発信中。 1歳娘のふくちゃんと子連れ旅も。 月イチ国内旅行、年に3回海外旅行に行く旅行好き家族がおすすめするお得な旅行情報ブログです! ブログ、SNS更新はひなが担当。 YouTubeもアップしてるので見てください♪
スポンサーリンク
記事URLをコピーしました