旅行はなるべく安くお得に行きたいですよね。
ホテルも飛行機もレンタカーも全部込みで、簡単に格安ツアーを予約できたら最高だと思いませんか?
我が家が国内旅行で毎年利用している『ニーズツアー』は飛行機(JAL)+ホテル+レンタカーも全部込みで格安プランが作れます!
HISやJTBのような大手旅行会社のような知名度はありませんが、JAL専売店でとして特化しているため、他社にはない低価格ツアーやニーズツアーだけが持っているホテルなどの魅力があります。
- ツアー予約で添乗員さんのいない自由なプランを作りたい
- 沖縄旅行を格安ツアーでレンタカー付きで予約したい
- 北海道旅行を格安ツアーでリフト券付きで予約したい
- ホテルや飛行機選びを自分で調べたくない
- 飛行機はLCCでも座席指定・受託手荷物無料が良い
- 飛行機はJALに乗ってマイルを貯めたい
- とにかく格安ツアーで旅行がしたい!
ニーズツアーは北海道・沖縄に特化した旅行会社ですが、九州、四国、東北など他の地域も対応。
飛行機・ホテル・レンタカーまで全部一気に予約できるので、とても便利なんです!
この記事では格安国内旅行をしたい方向けに、ニーズツアーの口コミ評判やツアーの予約方法、割引情報などを紹介しています。
更に今なら30周年大感謝祭キャンペーン開催中で、特典が満載!
- 全プラン対象客室無料アップグレード
- 2連泊以上で滞在中のお食事が1回サービス
- ホテルからの専用特典をサービス
ニーズツアーとは?

ニーズツアーはエヌズ・エンタープライズが運営を行っており、TVCMでもおなじみエアトリのグループ会社です。
- 国内旅行の中でも特に沖縄・北海道の旅行に特化した格安旅行プランがある
- JAL専売店として特化することによって、他の旅行会社にはないお得な旅行商品を展開
- 沖縄・北海道でグレードの高いホテルも多数取り扱っている
- 飛行機・ホテル・レンタカーまで一気に予約ができる
- 24時間オンライン予約が可能
- お得にJALの旅行ツアーが楽しめる
- よりお得なジェットスター・ピーチ利用ツアーも有り
- 格安なのに座席指定無料・受託手荷物20kgまで無料
個人手配で旅行プランを作るときに、あれこれ自分で値段や時間を比較して、別々で予約するのは大変ですよね。
ニーズツアーなら、旅行に必要な手配を一気に予約することができます!
しかも飛行機がJAL!
普段は格安旅行にするためにLCCを使っているという方でも、ニーズツアーなら格安プランでJALを利用することができます。
ニーズツアーの口コミ・評判

SNSやYahoo!知恵袋などに寄せられた口コミを集めてみました。
ニーズツアーの良い口コミ
夏休み沖縄、ニーズツアーでお得に取れた✨
ピーチ往復、レンタカー、朝食、4泊5日大人2人小学生1人で116500円!
しかも夕食1回、部屋無料アップグレード、館内利用券6000円つくから実質9万くらい…?
朝食は遅めに食べてお昼は安くすませよう←
ホテルはビーチとプール完備のサザンビーチホテル🏝 pic.twitter.com/s61xDYqY3q— ちびまる (@chibimaru7829) March 27, 2022
札幌遠征で「登別温泉に泊まりたい!」と思ったのだけど、今回お願いしたエアトリさんがやってる「ニーズツアー」が、ほかと比べて爆安なうえにともかく親切でビックリ。あまりに親切で感激したからみんなも使って…(ホントは教えたくないレベルだった…)https://t.co/B4ZaF8FvEf
— つっきー🦌 🔜6/1vs.新福大(home)3冠獲るぞ!💙💛 (@Yoimati_Moon) March 22, 2022
沖縄便Jetstarほぼ満席。ニーズツアーは預り荷物20kg付で後方の座席指定できるからお勧め。
— ガイドマン (@muc39) October 24, 2020
沖縄には20回以上行っていますが、今までトラブルなどに遭遇したことは1度もありません。(引用:Yahoo!知恵袋)
ANAやJALの航空券+ホテルが一番安い。
関西ならjトリップやニーズツアーというネット販売の旅行会社もおすすめ。
どちらも利用したことあり、問題なく行けました。(引用:Yahoo!知恵袋)
格安ツアーでは有名な会社です。
設定されたホテルやレンタカーは“中の下”といったところ。
個人的な主観ですが、ニーズツアーよりヒドイ旅行会社はたくさんあります。
どちらかというと問題ない旅行会社に入るのではないでしょうか…。(引用:Yahoo!知恵袋)
手配は予約サイトだったり、電話だったり、ツアーだったりと都度安くなるものを選んでいますが、今回は1泊4日の格安ツアーを利用しました。
過去に無かった訳ではありませんが、ツインルームののシングルユースでゆったり泊まれました。
格安ツアーは「ニーズツアー」というJALについてはかなりお得なツアーです。
ただし、同じ日程でも申し込みタイミングで相当に料金が異なるのでまめなチェックが必要です。(引用:トリップアドバイザー)
今回の旅行は、ニーズツアーの3泊4日ツアーでの参加です。
往復航空券+レンタカー+選べる宿泊つきのフリープランのツアーです。
他の旅行会社のツアーも検討しましたが、
私が調べた中ではここが最安でした。
初め60日早割で申し込んだものの、
日程が近づくにつれ参加者が少ないのか割引率がどんどんあがっていったので、
キャンセル料が発生しない範囲で何度かキャンセルして予約を取り直してます。(引用:フォートラベル)
東京か大阪発だったら”ニーズツアー”がお安いですよ。
anaの”スカイホリデー”やJALの”JALステージ”等と違ってツアーの特典は少なめ(もしくはなし)ですが、その分お値段が安いのでお値段重視だったらお勧めします!(引用:Yahoo!知恵袋)
東京発朝イチの便で行って、その日の14時からナイターまで滑って、最終日、東京行最後の便で帰るため、午前中一杯滑ります。
それが可能なのはニーズツアーさんだけでした。(引用:Yahoo!知恵袋)
ニーズツアーの悪い口コミ
ニーズツアーで沖縄旅行を予約し支払いを済ませたのですが、振り込まれたという連絡が来なかったので、電話をしてみたところ、振り込まれない時のみ電話をするそうです。
それと、本人が電話をしないと答えることはできないと言われました。
格安ツアーだからでしょうか?
↓
振込確認の連絡は、普通旅行会社からはありません。
ツアーの安い・高いには関係ありません。
確認は、こちらから連絡を取るのが一般的ですよ。(引用:Yahoo!知恵袋)
大阪のニーズツアーという旅行会社、信用できますか?
ちょっと気に入りのプランがあるけど、ホームページ限定商品なので、本当に大丈夫か心配なんです。
↓
価格が非常に安いので・・って事ですかね?
その旅行社の名前は聞いた事ありませんが、旅行社によって得意とする地域があります。
その地域の集客が良いと、飛行機やホテルを安く仕入れ出来ます。
また、HP限定だとパンフレットを作らないのでその分も価格に反映されます。
どうしても会社が心配と言う事であれば、その会社がJATAまたはANTAに入っている確認して下さい。国土交通省の認める旅行業協会で、加入していれば安心です。(引用:Yahoo!知恵袋)
- とにかくお得で安いので、値段重視の人におすすめ!
- トラブルなし
- JATAに加入しているので安心
- 割引率に応じて予約を取り直せる
安くてトラブルもなく安心!
とのことで口コミの評価は良いものが多かったです。

- 店舗や窓口がなく、やりとりは全て電話かメールとなる
- 事前にチケットが郵送されるわけではない
- 航空券や最終案内は出発7日前からしか確認できない
JTBやHISは店舗があり、大手のツアー会社なので窓口で人とやりとりしながら予約できる安心感はあります。
でも最近は楽天トラベルや
Yahoo!トラベルなど、オンライン上で予約する旅行会社も増えてきていますよね。
インターネット予約に慣れている方にとっては、窓口で予約できないということは特にデメリットにはならないのではないでしょうか?
不明な点があった場合もメールや電話でやりとりできますので、予約してあと放置ということではありません。
店舗に足を運ぶ必要がありませんし、何より24時間オンライン予約ができるので時間を気にせずいつでも旅行の予約ができます!
北海道スキープランで利用。
特にトラブルもなくスムーズに予約できました!
画面に沿って飛行機の時間や数多いリストの中から好きなホテルを選んでいくだけなので簡単です。
何より航空券+ホテル+リフト券+スキーバスでこの値段!?という格安ツアーができるのでとってもお得でした!
他社のフリープランツアーだと、飛行機とホテルだけでリフト券やスキーバスは別というところも多いので、一緒に予約できるというのも手間が省けて良かったです。
ニーズツアー予約方法/北海道・沖縄旅行におすすめ

夏には沖縄夏休み特集をやっていますし、冬には北海道スキー特集も行っています。

今なら条件を満たせばニセコ東急グラン・ヒラフのリフト券を2日分プレゼントキャンペーンを実施中♡
13,200円相当が→0円になるのでとってもお得!!
対象期間:3月1日出発~4月1日帰着まで
ニーズツアーは北海道スキーツアーNO.1の販売実績!
滞在中リフト券・1泊3食付きなど、北海道スキーデビューにもオススメなお得で安心プランがたくさんあります。
もちろんどの時期でもおすすめのプランが満載!
更に今なら30周年大感謝祭キャンペーン開催中で、特典がすごく豊富なんです。
- 全プラン対象客室無料アップグレード
- 2連泊以上で滞在中のお食事が1回サービス
- ホテルからの専用特典をサービス
格安ツアーで北海道・沖縄旅行をお得に豪華にしたい!という方はぜひチェックしてみてください!
【手順1】ツアーを検索する

ニーズツアーのTOPページから「沖縄旅行」をクリック。

沖縄旅行特集が出てきます。
画面から行き先を検索するのも良し。下にスクロールすると・・・

「チョイスプラン」が出てきます。簡単に予約するならこのチョイスプランがおすすめ!
ホテル+飛行機+レンタカー全部込みのプランが簡単に作れます。
もちろん、レンタカー無しでプランを作ることも可能!

石垣島プランや宮古島プランなどもあります。
さらにずっと石垣島に滞在するプランだけでなく、前泊か後泊に那覇宿泊を組み合わせてよりリーズナブルにプラン作りをすることもできます。
【手順2】希望のホテルからプランを作っていく

それではジェットスター利用成田発着で、『沖縄本島滞在プラン+レンタカー付き』見てみましょう!
プランは1泊2日から4泊5日まで。お好きな宿泊数を選びます。
【手順3】出発する日・人数を決める

出発カレンダーの中から出発する日を決めましょう。
ツアー基本料金は、その日の最安値が表示されています。
見積もりを進めていく中で、人数や食事の有無やフライトの時間によって最終料金が変わります!

出発する日を決めたら、「かんたん見積もり」で宿泊する人数を選択します。
【手順4】ホテルを選ぶ

最初に追加料金なしのホテルが指定されています。
ホテルは一覧の中から選べるので、料金を追加して別のホテルを選ぶことも。
また、ホテルは1泊ごとに変更することもできます!
【手順5】飛行機の時間を決める


- 「UPなし」は文字通り追加料金なしで乗れるフライト
- 「+」が付いているものは、追加料金がかかるフライト
- 「▲」が付いているものは、逆に割引があるフライト
この中から、好みの時間のフライトを選んでください!
【手順6】レンタカーを選ぶ

レンタカーは一番小さなSクラス(ヴィッツ、フィット、マーチ他)だと追加料金はかかりません。
カーナビ、ETC車載器、CDプレーヤー標準装備です。
チャイルドシート・ジュニアシート・ベビーシート追加は無料!
- 1名利用/1500円割増
- 2名利用/UPなし
- 3名利用/500円割引
- 4名利用/700円割引
- 5名利用/900円割引
レンタカー保険代は含まれていますが、免責補償料は任意となり別途必要です。北海道・沖縄とも1日1台あたり1,080円。
レンタカー付きのプランを予約の場合、1部屋につき1台レンタカーが付きます。
もし複数の部屋を予約しており、レンタカー2台目以降が不要の場合はお問い合わせ欄に記入かニーズツアーに連絡でレンタカー分が減額されます。
すべて入力が終わると、最終料金が表示。
【手順7】料金を確認する

ジェットスター利用で沖縄本土ホテルに2泊3日・レンタカー付き2名で35,800円となりました!
ちなみにジェットスター公式から同じプラン・同じ日付・同じフライト時間で2名予約すると、合計41,420円。
なんと!
ホテルもレンタカーも込みになっているニーズツアーから予約する方がお得!!!
また、ニーズツアーのジェットスターは受託手荷物20kgまで無料ですが、ジェットスター公式サイトの「ちゃっかりPlus」は受託手荷物無料は10kgまでなので、ニーズツアーから申し込む方が預ける荷物の重さが10kgもお得。
料金を確認し、『情報入力に進む』をクリック。
ここでニーズツアーの会員登録ができます!
【手順8】ニーズツアーに会員登録をする

- 名前をカタカナで入力
- 名前を漢字で入力(任意)
- 年齢を選択
- 性別を選択
- Eメールアドレスを入力(マイページでも使います)
- 郵便番号を入力
- 住所を入力
- 電話番号を入力
- パスワードを半角英数で4文字以上で入力
会員登録せずに(ログインせずに)申し込むこともできますが、会員登録した際のIDで旅行回数がカウントされます。
ニーズツアーの予約3回目からプレミアム会員になって毎回3%割引になるので、ぜひ会員登録(ログインして)予約しましょう!
ニーズツアーのクーポンやその場で使える割引情報

十分格安ツアーなニーズツアーですが、さらに安くなる方法もあります!
それが、ハナコイン割引と、利用3回目以降ずっと3%割引のプレミアム会員制度。
オンライン予約で更に割引!ハナコイン割引について
ニーズツアーでは1P=1円で使えるハナコインというものがあります。
次回から使えるではなく、その場で使えるのが最大の魅力!
ツアーの見積もりを作っていると宿泊人数の関係やフライトの時間によって「割増料金」が発生しますよね。

ハナココインは今回のツアー申し込み時の「割増料金」を減額するために使える割引サービスです!
「割増料金が0円」になるまでコインが使えるので、上手にプランを組み合わせてお得に予約しちゃいましょう!

ハナコインは料金の上に表示されており、日付によってハナコインの額が変わります。
0コインになっている日は残念ながらハナコイン割引はありません。
料金から表示されているハナコイン分が割引され、最終の料金が出てきます。
ニーズツアー3回利用でプレミアム会員に!ずっと割引対象

無料会員登録してニーズツアーを3回利用すると、プレミアム会員になります!
3回目の利用時からその後もずーっと3%割引!
元々格安旅行なので大幅割引のクーポンはありませんが、毎回3%割引があるのは嬉しいですね!
ニーズツアーに割引クーポンはある?

申し込み画面の最後に『クーポンコードをお持ちの方は入力下さい』っという文字がありますが・・・
ニーズツアーでクーポンコードが発行されているの見たことないんですよね・・・
なので、基本的にニーズツアーの割引はハナコインかプレミアム会員割引になります!
\超お得なツアーを多数掲載!/
ニーズツアーの支払い方法・入金期限
ニーズツアーの入金方法は3種類あります!
- クレジットカード(VISA・MasterCard)
- 銀行振込
- コンビニ支払い
入金期限は『マイページ』にて確認できます。
申込金は予約日から5日以内に入金(出発が15日以内の場合は即日入金)
旅行代金全額は出発の15日前までに入金(早割商品の場合は60日又は45日前までの入金)
ニーズツアーの支払い方法:クレジットカード

ニーズツアーの支払いにクレジットカードは使えますが、JCBやAMEXは使えないので注意!
クレジットカード決済は「一括払い」のみです。(分割はできません)
ニーズツアーの予約完了後、自動送信で送られてくるメールに記載されているURLをクリックして『マイページ』を確認!
もしくは、ニーズツアーWEBサイトの右上にも『マイページ』ボタンがあります。
マイページにログインすると、現在の予約内容(入金の状況・クレジットカード決済画面)を確認することができます。
入金期限もマイページにて確認できますので、期限までに必ず入金しましょう。
入金日時までに入金ができなかった場合、自動的にキャンセル扱いとなるので注意!
ニーズツアーの支払い方法:銀行振込

銀行振込を希望した場合、『マイページ』に銀行振込口座番号が記載されています。
もし銀行振込を希望した後にクレジットカード払いに変更したい場合、同じくマイページにクレジットカード払い画面があるのでクレジットカードで支払ってOK。
支払い方法を変更した場合でも、特にニーズツアーに連絡する必要はありません。
同じく『マイページ』に入金期限が記載されているので、期日までに入金しましょう。
ニーズツアー支払い方法:コンビニ支払い

コンビニ決済の場合のみ、別途手数料630円かかります。
- セブンイレブン
- ローソン(Loppi)
- ミニストップ(Loppi)
- ファミリーマート(Famiポート)
- サークルKサンクス・デイリーヤマザキ
- セイコーマート(クラブステーション)
基本的にコンビニでの支払いは現金か電子マネーのみとなります。
クレジットカードでの支払いはできないので注意!
ニーズツアーで予約できない?

先ほども紹介しましたが、ニーズツアーの支払い方法は3つ。
- クレジットカード払い
- 銀行振込
- コンビニ払い
クレジットカードは何でも良いわけではなく、VISA・MasterCardの2種類のみです。
AMEXやJCBなど対象以外のカードで支払おうとすると予約できないので注意しましょう!
また、対象のクレジットカードでも有効期限が切れていた・利用上限がいっぱいで予約できなかったという場合もあります。
ニーズツアーはマイページで確認できる入金期限までに支払いがないと自動キャンセルになってしまいますので、確実に入金できる方法で予約・支払いをしましょう!
ニーズツアー予約内容確認方法:マイページ

予約が完了したら、マイページにログインしましょう。
詳しい予約内容が表示されます。
ご予約番号は、ニーズツアーから送られてくる予約確認メールに記載してあります。

出発日の7日前になるとマイページで「最終日程表」を確認できます。

フライトの時間やバスの時間、ホテルの詳細などが確認できます。
代理店での予約と違って空港チケットが送られてくるわけではありません!

旅行最終案内は印刷でもOKですし、画面をスクリーンショットしておくことでも使用できます。
ニーズツアーの飛行機の事前席指定について
ニーズツアーは事前席指定が無料できます!
LCC飛行機だと、座席指定は有料ですよね。
かといって同行者と離れ離れになってしまうのも悲しい・・・。
ニーズツアーはJALでもジェットスターでも座席指定が無料なんです!

JALツアーのみ出発14日前から座席指定が可能。
予約・入金完了後、ニーズツアーに連絡すれば6桁のJAL予約番号が送られてきます。
特に連絡がなかった場合、出発14日前に「ご旅行最終案内書」の「フライトに関する内容」にて6桁のJAL予約番号を確認できます。
ジェットスタープランの場合、出発7日前から確認できる「最終日程表」を確認し、「チェックインに必要なフライト情報」に記載がある JetStar予約番号をチェック。

スタンダードシートの座席代金が含まれているため座席指定無料!
ただし、スタンダードシート以外の座席指定の場合有料となり、追加代金が必要となります。
ニーズツアーのキャンセル料・キャンセル方法
ニーズツアーを予約したけど、「都合が悪くなった!」という場合は、どうなるのか心配ですよね。
キャンセル料金やキャンセル方法を調べてみました!
21日前まで | 無料 |
---|---|
20日前〜8日前 | 20% |
7日前〜2日前 | 30% |
旅行開始前日 | 40% |
旅行当日 | 50% |
旅行開始後・無連絡不参加 | 100% |
55日前まで | 500円 |
---|---|
54日前〜21日前まで | 2,000円 |
20日前〜8日前まで | 3,000円or旅行代金の20%のどちらか料金が高い方 |
7日前〜2日前まで | 6,000円or旅行代金の30%のどちらか料金が高い方 |
旅行当日(出発前) | 9,000円or旅行代金の50%のどちらか料金が高い方 |
旅行開始後or無連絡 | 旅行代金の100% |
キャンセル方法は、予約方法によって異なります。
- 電話でのキャンセル
- 問い合わせフォームからのキャンセル
- 予約確認ページからのキャンセル
平日:10:00〜19:00
土日祝:休業
フリーダイヤル:0120-117-875
本社(有料):06-6539-0875
JALのキャンセルや、ジェットスター・ピーチの予約で一部のみキャンセルしたい場合は問い合わせフォームからキャンセル。
ジェットスター・ピーチのキャンセルは『予約確認画面』より予約取り消しができます。
営業時間外に連絡したい場合
休業日・営業時間外にニーズツアーへ連絡をしたい場合は、問い合わせフォームから連絡することができます。
営業時間外でも、問い合わせフォームから連絡した時点でのキャンセル扱い!(対応は後日の営業時間内)
旅行に行けなくなったと分かった時点で、1日でも早くキャンセルの連絡をしましょう。
また、当日悪天候などでフライトが欠航した場合は全額返金されます!
ニーズツアーのキャンセルについてもっと詳しく知りたい方は「ニーズツアーでキャンセル料がかかるのはいつから?キャンセル方法を詳しく紹介」でご確認下さい!

ニーズツアーは安くて安心なツアーの旅行会社
- ネット予約が得意で、安くて安心な旅行がしたい方
- 添乗員さんのいない自由なプランを作りたい方
- 簡単に飛行機からホテル、レンタカーの予約まで一気に済ませたい方
- LCCでも座席指定・受託手荷物無料が良い方
- 飛行機はJALに乗りたい・マイルを貯めたい方
- お得に北海道・沖縄に行きたい方
何度も利用していますが、一度もトラブルはありませんし、かなり安いフリープランのツアーを作ることができます!
しかも荷物も20kgまで無料で1つ預かってもらえる、座席指定も無料、そして快適♪
\超お得なツアー満載!/