オアシスオブザシーズ旅行記【2日目】スペインの寄港地観光パルマ・デ・マヨルカ島&フォーマルナイト紹介!
オアシスオブザシーズ8日間地中海クルーズ。
- 朝食をバイキングで食べる
- スペインの寄港地「パルマ・デ・マヨルカ島」に行く
- オアシスオブザシーズで軽食を食べる
- オアシスオブザシーズのフォーマルナイト
- オアシスオブザシーズ内で開催される日替わりセールを見に行く
- ミュージカル「Cats」を観る
です!
- オアシスオブザシーズでの過ごし方が知りたい
- オアシスオブザシーズのフォーマルナイトについて知りたい
- パルマ・デ・マヨルカ島ってどんなところ?
- パルマ・デ・マヨルカ島の見所は?
- パルマ・デ・マヨルカ島での注意点は?
という疑問をお持ちの方向けに、オアシスオブザシーズの寄港地【パルマ・デ・マヨルカ島】と、オアシスオブザシーズのフォーマルナイト、船内で行われている日替わりセール、船内のショーについても紹介します!
オアシスオブザシーズで朝食を食べよう
朝食会場が看板に出ています。
- Deck3やDeck6:船の階層
- American iconやJohnny Rocketsがレストラン名
- 時間:モーニングの営業時間
ドレスコードはTシャツとスニーカーでOK!
私たちは「WINDJAMMER MARKETPLACE」に行きました。
Deck16なので、最上階!
バイキングはめちゃくちゃ広いので、パン・シリアル・フルーツ・卵料理・肉料理・デザート・・・色々なメニューがあります!
もちろん全部無料ですよ!
この後、部屋に戻ってプロテインを飲む私たち・・・
オアシスオブザシーズの海側バルコニーで贅沢にプロテインを飲んでたの、私たち夫婦しかいない気がする!(笑)
オアシスオブザシーズの寄港地:パルマ・デ・マヨルカ島に行こう
下船開始時間になっていれば、いつでも降りることができます。
下船の入り口は寄港地によってDeckが変わるので、必ず確認してくださいね!
オアシスオブザシーズに乗ると絶対に渡されるシーパスカードを下船入り口で見せ、パスポートも見せます。
現地で無くすと大変なので、持っていくのはパスポートのコピーがおすすめ!
オアシスオブザシーズが到着した港から市内までは、往復1人10ユーロ(約1200円)でシャトルバスに乗れます。
港から市内まではおよそ10分。
パルマ・デ・マヨルカ島について
場所はスペイン・バルセロナから南下した離島。
マヨルカ島の中に、パルマという地域があります!
スペインのリゾート地で、綺麗な海と観光で有名な島。
パルマ大聖堂に行こう
パルマ・デ・マヨルカ島の有名な観光地として、パルマ大聖堂があります!
港からシャトルバスに乗り、市内に着いて歩いてすぐ。
なので、寄港地観光にぴったり。
海に面しており、海・空・大聖堂という壮大な景色が楽しめます。
パルマ大聖堂側から見た景色。
さらにパルマ大聖堂は、サグラダファミリアで有名なガウディ建築。
パルマ大聖堂は中にも入れるのです!1人8ユーロ(約960円)
営業時間はこちら。
ただし結構並びます・・・
今回はあまり時間がなかったので、入りませんでした。
パルマ大聖堂周辺の街並みもオシャレ
パルマ大聖堂周辺の街並みもとってもオシャレ。
街角を写真撮るだけでも綺麗ですね。
パルマ大聖堂周辺には、お土産屋さんもたくさん並んでいます。
周辺には馬車もありました!
海外で馬車に乗ってみたい!という方はぜひ試してみてください。
結構乗っている人多かったです!
パルマ・デ・マヨルカ島で売っている偽物ブランドに注意!
パルマ大聖堂の周辺には、黒人さんが路上販売をしています。
ほとんどがブランド物!
ほぼ確実に偽物なので注意しましょう!
マイケルコースのカバンの値段を聞いてみたら20ユーロ(約2400円)でした。
オアシスオブザシーズで小腹が空いたら軽食を食べよう
寄港地観光が終わったら、オアシスオブザシーズに戻ります。
船に乗る前にセキュリティチェック!
個人的な感想ですが、空港のセキュリティチェックより厳しいと感じました。
ちなみに、もし現地をお酒を購入した場合、一旦クルーズに預けます。
そして最終日の下船の時に受け取り。
オアシスオブザシーズに戻り、晩御飯まで時間がある・・・という時は、軽食を食べましょう!
カフェやピザ、ホットドックなど・・・どれも無料で食べることができます。
こちらがカフェで食べたパニーニと、ローストビーフ。あとポテチ(笑)
ホットドッグは、ソーセージをいろんな種類選べます。
ピザも種類たくさん!焼き野菜もあるのですが、なぜか冷たく提供されました。
オアシスオブザシーズ2日の夜はフォーマルナイト
オアシスオブザシーズでは、フォーマルナイトが設定されている日があります。
クルーズ泊数 | フォーマルナイト回数 |
---|---|
3〜5泊 | 1回 |
6〜13泊 | 2回 |
14泊 | 3回 |
今回私たちが乗ったクルーズは8日間なので、期間中にフォーマルナイトは2回!
いつがフォーマルナイトになるのかは、乗船してからじゃないと分かりません。
毎日夕方に「クルーズコンパス」と呼ばれる新聞が配られます。
今回は出航2日目と7日目がフォーマルナイトでした。
だいふくは、結婚式前撮り撮影の時用に買ったタキシードを持って行きました!
フォーマル衣装なんて持ってないよ!って人はレンタルもできますし、絶対にフォーマルじゃないとダメ!!ってわけじゃないので、普段の服装でも大丈夫。
ディナーはぜひメインダイニングへ!

オアシスオブザシーズで行われる日替わりセールもチェック
オアシスオブザシーズのメインストリートには、たくさんのブランドショップが入っています。
それとは別で、日替わりセール特設会場も!
時計やカバン、香水や財布、アクセサリーなども売っているので気になるものがたくさん・・・!
現品限り、数量限定で色んな商品がセールに出されるので、気になる人は要チェック!!
オアシスオブザシーズのショー「Cats」を観劇
オアシスオブザシーズの2日目には、ミュージカル「Cats」を予約しました!
事前予約が必要ですが、ショーは無料で観劇できます♪
オアシスオブザシーズに申し込むと、クルーズプランナーという物に入ることができます。
クルーズプランナーから、見たいショーや有料レストラン、ドリンクパッケージなどを申し込んでください。
しかも、私たちはVIPモニターの「キープログラム」に入っていたので、ど真ん中の良い椅子が用意されている席に案内してもらえました!

途中休憩も挟みつつ、結構長い公演です。
ミュージカルは全て英語なので、私はニュアンスしか分かりませんでしたが・・・
歌なので、一応英語がわからなくても楽しめるかな??という感じでした!
オアシスオブザシーズの寄港地とフォーマルナイトまとめ
寄港地での注意点は、必ず出航時間までに船に戻ってくること!!
少しでも遅れたら乗船できませんし、クルーズは待ってもくれません。
最低でも出航1時間前くらいには、船に戻っておくことをおすすめします。
ただし、クルーズが企画している寄港地ツアーに参加している場合は、どれだけツアーが遅れていようと、クルーズは出発を待ってくれます。
ただし高い(笑)超高いです・・・!
- 海外旅行に慣れていない
- 英語が全く話せない
- 知らない土地は絶対に迷う
- クルーズに乗り損ねるというリスクを負いたくない
- お金は気にしなくて大丈夫
という方は、クルーズ主催の寄港地ツアーも検討してみてください!
ある程度海外旅行慣れしているのなら、自分たちで寄港地観光する方が気が楽ですし、楽しいですよ♪
オアシスオブザシーズのフォーマルナイトは、1度は参加しましょう!
特にドレス&タキシードなんて、結婚式以外に着ません!(笑)
クルーズ内セールもおすすめです。
シャネルやグッチみたいなブランド物は出てきませんが、マイケルコースとかケイトスペード系のカバンはよく見かけました。
以上!オアシスオブザシーズ8日間地中海クルーズの2日目。
寄港地パルマ・デ・マヨルカ島と、フォーマルナイト、日替わりセール、ショー観劇についてでした♪
YouTubeにもアップしてます!

