シンガポールの南に位置するセントーサ島と言えば、複合型リゾート施設(IR)がある場所。
巨大なプールにイルカと泳げるアトラクション、ユニバーサルスタジオシンガポール、カジノ、世界一大きな水槽の水族館など、1日で回りきれないほどのエンターテイメントが揃っています。
あれもこれも遊びたいけど、結構お金がかかりますよね。
セントーサ島で使えるお得なチケットを使えば、格安でセントーサ島を楽しめます!
普通に現地で購入するよりかーなーりお得!
セントーサ島で使えるクーポンを紹介していますので、旅行する予定のある方はぜひ見てください♪
印刷不要!セントーサ島で使えるお得なクーポンを紹介
クーポンの中には印刷が必要なものがありますが、今回紹介するクーポンはすべて印刷不要で使うことができます。
必要なものはスマホの画面だけ!
セントーサ島に渡るケーブルカー往復乗車券【30%オフ】

(引用:Voyagin)
セントーサ島に渡る方法は全部で5種類。
- セントーサエクスプレス(電車)
- セントーサボードウォーク(徒歩)
- バス
- タクシー
- セントーサケーブルカー(今回紹介するのはコレ! )
とにかく安くセントーサ島に行きたい!という人は、セントーサボードウォークかバスがおすすめ。
料金はたったの1シンガポールドル(約80円)!
今回紹介するセントーサケーブルカーは移動手段と言うより、360度見渡せるキャビンの中からユニバーサルスタジオシンガポールや広大な自然を見渡せるアトラクションとして人気です。
大人:35シンガポールドル(約2800円)
子供(4〜12歳):25シンガポールドル(約2000円)
ちょっとお高いですよね!
でも割引クーポンを使えば30%引き(大人約1960円)で購入できます!!
何回もセントーサ島に行っているという人はバスでも良いと思うのですが、初めてセントーサ島に行かれる方はセントーサケーブルカーがおすすめです♪
巨大なプール!アドベンチャー・コーヴ・ウォーターパーク入場券【10%オフ】

(引用:Voyagin)
ウォータースライダーの種類が豊富でめちゃくちゃ楽しめます!!
二人乗りの浮き輪で滑れるウォータースライダーも多いので、カップルでも親子にもおすすめ。
キッズゾーンやゆったり遊べる流れるプールもあるので、小さなお子さん連れでも安心。

(引用:Voyagin)
2万種類の熱帯魚と一緒に泳げたり、マンタと一緒にシュノーケリングができるのはアドベンチャー・コーヴだけ!
大人:38シンガポールドル(約3040円)
子供(4〜12歳):30シンガポールドル(約2400円)
割引クーポンを使えば10%引きで(大人約2735円)で購入できます!
ユニバーサルスタジオシンガポール(USS)の1日入場券【5%オフ】

(引用:Voyagin)
セントーサ島の欠かせない人気スポット!
日本のUSJにはないエリアがたくさんあるので、USJで遊んだことあるって方も楽しめます。
大人:81シンガポールドル(約6480円)
子供(4〜12歳)61シンガポールドル(約4880円)
割引クーポンを使えば5%引き(約6160円)で入場できます!
世界最大の水族館!シーアクアリウムの入場券【10%オフ】

(引用:Voyagin)
セントーサ島には世界最大の水族館まであります。
水族館の規模が世界最大なだけでなく、マンタコレクションも世界一!
日本では見られない規模の水槽パネルが並んでいるので圧巻です。
大人:41シンガポールドル(約3280円)
子供(4〜12歳):30シンガポールドル(約2400円)
割引クーポンを使えば10%引き(約2950円)で購入できます!
夜のレースはマリオカートみたい!スカイライン・リュージュ【36%オフ】

(引用:Voyagin)
スカイライン・リュージュは重力を使ったサーキット!
運転免許証なんかもいらないので、子供も大人も楽しめます!
スピードを出して友達と競争するのも良し、のんびり運転するのも良し。

(引用:Voyagin)
スカイライド(リフト)で山の頂上まで登り、リュージュ(サーキット)でくだります。
コースは4種類あってチケットは2回から4回まで選べますので、お好みの回数は購入しましょう。
おすすめは夜!

ちなみにセントーサケーブルカーを利用する人は、スカイライドに乗って頂上に行き、そのままケーブルかーに乗り換えてシンガポール本島に戻ることができます。
スカイライン・リュージュの3回券もしくは4回券を購入し、最後の1回はリュージュに乗らずセントーサケーブルカーに乗り換えるって感じですね。
スカイライドのみ1回を購入する方が割高です!
身長制限があります!
スカイライド(リフト):135cm以上(85cm以上135cm未満の方は保護者の方と一緒なら利用化。85cm未満の方は体験不可)
リュージュ(サーキット):6歳以上、110cm以上(6歳未満または110cm未満の方は16歳以上の保護者の方と一緒なら利用化。6際未満の方はチケットの予約は不要)
2回分:24シンガポールドル(約1920円)
3回分:27シンガポールドル(約2160円)
4回分:29シンガポールドル(約2320円)
6歳未満または110cm未満の子供と同乗する場合は、1人3シンガポールドル(約240円)追加
スカイライドのみ1回分:大人11シンガポールドル(約880円)
スカイライドのみ1回分:子供5.5シンガポールドル(約440円)
割引クーポンを使えば36%引きで購入できます!
東南アジア最大級のジップライン!メガ・アドベンチャーパーク入場券【23%オフ】

(引用:Voyagin)
時速60kmで飛ぶジップラインは東南アジア最大級!
セントーサ島の熱帯雨林を超えシロソビーチまでの全長450mを進みます。
同時に3名まで楽しめるので、家族やカップルと一緒に挑戦することが可能。
ジップラインの他にも15mの高さから飛んだ後パラシュートで降りる「メガジャンプ」や、ロープを体にくくりつけてユーカリの森の中を探検する「メガクライム」などもあります。
身長制限・体重制限あります!
メガジップ:
- 身長制限:90cm以上
- 体重制限:最低体重30kg/最高体重140kg (※身長90cm以上、体重30kg未満の方は保護者の同伴が必要)
メガジャンプ:
- 身長制限:なし
- 体重制限:最低体重30kg/最高体重120kg
メガクライム:
- 身長制限:120cm
- 体重制限:最低体重25kg/最高体重120kg
メガジップ・メガジャンプ・メガクライムのセットで75シンガポールドル(約6000円)
割引クーポンを使えば23%引き(約4620円)で購入できます!
セントーサ島のエンターテイメントはセット購入でさらにお得!

どれもお得なクーポンですが、セントーサケーブルカーや各エンターテイメントをセットで購入すると、よりお得です!
セントーサケーブルカー | 1978円 |
---|---|
アドベンチャー・コーヴ | 2745円 |
ユニバーサル・スタジオ・シンガポール(USS) | 6218円 |
シーアクアリウム | 2987円 |
(※2020年3月のクーポンサイトvoyagin料金)
料金はレートによって変動するので、あくまで参考に見てください!
ケーブルカー&アドベンチャー・コーヴ | 4239円(484円お得!) |
---|---|
ケーブルカー&USS | 7913円(283円お得!) |
ケーブルカー&シーアクアリウム | 4441円(524円お得!) |
アドベンチャー・コーヴ&USS | 8075円(888円お得!) |
USS&シーアクアリウム | 8317円(888円お得!) |
旅行中に行く予定しているなら、セットで買う方が断然お得!
しかもすべてのチケットが「フレキシブルチケット」となっているため、有効期限内ならいつ使ってもOK。
っていう人も安心。
さらに、今回紹介したクーポンは当日購入も可能です!!
当日現地購入の場合はネット環境が必要です
SIMフリー携帯をお持ちの方は、シンガポールで使えるSIMカードも10%引きで購入できます!

(引用:Voyagin)
- 7日間の有効期限
- 100GBデータ通信
- 500分の無料国内通話
- 20分の無料国際通話
- 国内向け100通のSMS
セントーサ島で使えるクーポンサイト『ボヤジン(Voyagin)』の使い方

- STEP1購入したい商品を探すセットがお得!
- STEP2申し込む人数・日付を入力フレキシブルチケットのため、入力した日付に行けなくても問題ありません!
チケットによりますが、3ヶ月後〜5ヶ月後が有効期限の物が多いです
- STEP3アカウントを作成して購入予約完了後、登録したメールアドレスにEチケットが送られてきます
件名が「Your Voyagin Tickets」または「Voyaginチケット」から始まるメールです
- STEP4チケットをダウンロードメールを開いたらチケットをダウンロードしておきましょう
- STEP5受付でEチケットを見せるこれで入場できます!
【特別割引】クーポンサイトの中で使えるクーポンも!?

ただでさえ定価より安く購入できるのに、ボヤジン内でも割引クーポンが配布されています!
2020年4月5日までに予約したボヤジンの利用が初めての方限定!
- 8,000円以上の予約で500円割引
- 18,000円以上の予約で1,200円割引
- 25,000円以上の予約で1,800円割引
セントーサ島は一日じゃ回りきれないほどのアミューズメント施設!
ぜひお得にクーポンをゲットして、観光を楽しんできてくださいね♪